エンタメ

喜友名諒の段位や帯の色は?なぜオリンピックは黒帯ではないの?

東京オリンピック初出場の空手選手・喜友名諒(きゆな りょう)さんは金メダルに最も近いと言われていますね。

強さの目安となる、喜友名諒さんの空手の段位は劉衛流5段

有段者なので黒帯保持者です。

 

しかし、オリンピックでは黒帯ではありません。

なぜなのでしょうか?

 

▼この記事でわかること▼

喜友名諒の流派

喜友名諒の帯は黒帯

オリンピックや国際試合は黒帯ではない理由

喜友名諒の段位や帯の色は?

段位:劉衛流5段

帯の色:黒色(黒帯)

喜友名諒さんは5段

有段者なので黒帯です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

JKFan_KARATEDOmagazine(@jkfan_karate)がシェアした投稿

喜友名諒さんの師匠である佐久本嗣男師匠は「劉衛流9段範士」で「道統5世劉衛流道統5世」

2010年に男子団体形で喜友名諒さんとナショナルチームを組んだ金城新さん、上村拓也さんは「劉衛流5段」です。

 

 

劉衛流の段位と階級

空手では数字の大きい「級」から始まり、初級者→上級者→有段者と上がっていきます。

昇級するためには、半年に1度ある昇級審査を受け、熟練度などが認められれば階級や段位が上がります。

初段 < 10段  ↑
熟練度・強さ
有段者
4級 < 1級 上級者
9級 < 5級 初級者

 

劉衛流は初段者以上の有段者=黒帯で

 

劉衛流の帯の色

階級ごとの帯の色も紹介します。

段位または階級の背景色=帯の色で表しています。

 

有段者=黒帯

  【 主な有段者 】
10段
9段 佐久本嗣男(喜友名諒の師匠)
8段
7段
6段
5段 喜友名諒、金城新、上村拓也
4段
3段
2段
初段

※ここでは劉衛流を紹介しています。段位ごとの帯の色は流派によって違いがあります。

 

上級者

1級
2級
3級
4級

※ここでは劉衛流を紹介しています。階級ごとの帯の色は流派によって違いがあります。

 

初級者

5級
6級
7級
8級
9級(入門者はここから)

※ここでは劉衛流を紹介しています。階級ごとの帯の色は流派によって違いがあります。

 




なぜオリンピックは黒帯ではないの?

オリンピックはチーム別に赤色or青色の帯をつける

帯色は力量・熟練度を知るひとつの目安

オリンピックや国際試合において、空手選手の帯は赤色or青色です。

チーム(国)別に色を分けて認識する為です。

 

黒帯などの、帯の色分けや昇級の目安は団体や流派によって異なります。

なので、帯の色はあくまでも力量・熟練度を知るための目安でしかないのですね。

 




 

最後に

『喜友名諒の段位や帯の色は?オリンピックは黒帯ではない理由も』と題してご紹介しました。

段位:劉衛流5段

帯の色:黒色

オリンピックはチーム(国)別に赤色or青色の帯を付ける

 

喜友名諒さんは5段ですが、師匠・佐久本嗣男さんはさらに上の9段ということで、ケタ違いの凄い空手家さんがいることに驚きを隠せません。

オリンピック初出場でどのような成績を収めるのか、楽しみですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。