福原愛さんは東京オリンピックで7月26日開催「卓球男女シングルス」「卓球混合ダブルス」で解説をします。
『福原愛さんの卓球解説はうまい』と評判なので期待大ですが、どのようにうまいのでしょうか?
福原愛さんの卓球解説が話題になったのは、2021年1月17日「全日本卓球女子シングルス決勝 石川佳純・伊藤美誠戦」でした。
「たとえ話が独特!」
「言語化がすごい」
「選手の心理や技術を説明してくれておもしろい」
「卓球に詳しくなくてもわかりやすかった」と福原愛さんの解説は高評価でした!
聞きやすい声も好評だったので、動画で音声もご紹介します。
▼この記事でわかること▼
福原愛の卓球解説がうますぎると話題!
解説で評価された理由5つ
福原愛の卓球解説【動画音声】
福原愛の卓球解説がうまい理由5つ!たとえ話に言語化がすごい
評価する声を調べると、福原愛さんの卓球解説がうまいと言われた理由は5つでした。
- 戦況分析して言語化
- 技術や戦術の解説
- たとえ話とわかりやすい表現
- 仕草や表情から心理分析
- 実況と被らない絶妙なタイミングで解説
無駄な表現もなく「素人でもわかりやすい」「プロ目線でおもしろい」と高評価でした。
二日間全日本選手権の解説を務めさせていただきました。
選手の皆さん、関係者の皆さま、おつかれ様でした。
ほっとすると体調を崩しやすくなるのでくれぐれもご自愛ください🏓
素晴らしいたくさんの試合をありがとうございました! pic.twitter.com/04acOzNJxN— 福原愛 (@aifukuhara1101) January 17, 2021
福原愛さんは2018年までプロ卓球選手でしたが、元プロ=解説上手とはなりませんよね。
「何を話したか?」を知ると、解説がうまいと言われた理由がわかりました。
戦況分析して言語化
試合運びのポイントや、戦術の考え方も解説。
「石川選手は相手のミスを誘うという形を忘れがちなので、伊藤選手に対して先ほどのループドライブを使ったり(する必要がある)
あと2本で勝てるというのがわかると”攻めたい!”と思うのがあると思うので難しいんですが、(ループドライブを)使っていくと良いと思う。」
「石川選手が伊藤選手のスピードにちょっと慣れてきましたね。
目が慣れてくるとボールがとれるようになってくるので、伊藤選手はもうちょっとスピードを変えたり、工夫が必要」
「サービスサーブはどんな3球目を打つか?楽しみです。
(サーブを打ち決まると)
攻めと攻撃のバランスですね。思い切っていきました。」
「選手はどのような思考で戦術を考えているのか?」もわかり、聴き応えがある解説ですね。
技術や戦術の解説
「何で失点したのか」「プレーのどこが悪かったのか」を解説。
「前よりも台からちょっと距離を取りボールを取っていく。その中で(石川選手の)守備力がすごく際立っていると思う」
(実況者)-ネット上ゆるいボールの打ち合いになったんですが
「伊藤選手のフォアドライブ打つときに手首がちょっと巻いているので、台がラケットに当たってしまう。
ラケットを開いてドライブをしないと今みたいに台上のボールは処理がしにくいと思う」
体の位置、ラケットの扱い方なども含めた解説はおもしろいですね。
全日本卓球選手権
石川佳純 優勝おめでとう❗️最終第7ゲーム
石川vs伊藤
1対4までの試合 1/2 pic.twitter.com/hxWd4BJIuI— 山下義人 (@EMNAME4) January 17, 2021
たとえ話とわかりやすい表現
例え話も多くされていました。
そして、専門用語が入ってもわかりやすい表現が高評価でした。
「日本の女子卓球界はポップコーンのようにどんどんどんどん若手が出てくる」
(石川の誘い玉に乗り、伊藤がミスしてしまった場面)
「例えて言うなら、とてもお腹が空いてる所にご馳走が出てきたので手を洗わずに食べてお腹を壊しちゃったって感じですね」
(サーブの場面でトスしたボールを「時計」に見立てて)
「横上が2時、横が3時、横下が4時」と回転や質の違いを解説。
「手を洗わず水を飲んだらお腹を壊しちゃったみたいな」
あまり話題になってなさそうですけど、、福原愛さんの解説って、言葉遣い、声のトーン、専門用語や細かい場面の分かりやすい説明、選手への思いやり、すべて素晴らしすぎませんか。。
— 山浦 光博 (@yamaura) January 17, 2021
全日本卓球選手権女子決勝見たんだけど、福原愛さんの解説がとてもよかった。
的確かつマニアックで、マニアックでよくわかんないなって思った次の瞬間「チキータっていうのは…」ってすかさず解説してくれるからなるほどーと思うし、「ポップコーンのように若手が次々出てきて」って例えも面白い。— ゆきや(表) (@SinonomeYukiya) January 17, 2021
専門用語ばかりが出てくると「?」が浮かんでしまいますが、解説がわかりやすかったりおもしろいと試合も一層楽しめますよね。
仕草や表情から心理分析
選手のミスや表情、仕草から心理も分析していました。
「伊藤選手焦ってきていますね。フォアで打っても決まらない。バックで打ってもミスをしてしまう悪循環のループにハマっている気がする」
(実況者)-焦っているのか
「戦略を考えていると思います。」
福原愛さんの現役時代に一緒に実践を積んだ仲間なので、心理分析もお手の物ですね。
実況と被らない絶妙なタイミングで解説
「解説のタイミングも素晴らしい」という声も多くありました。
全日本卓球の解説してる福原愛の解説がすごい。
淡々と戦況を分析しつつ、展開に素早い反応で言語化していく。
実況と被ることもないし。これ、簡単じゃないんですよ。
自転車レースで審判やってると無線連絡を頻繁にやるんだけど、見ながら何が起きてるかをリアルタイムで伝えるってすごいムズイ。— mattedprism (@prismnotes) January 17, 2021
瞬時に的確なコメントを
わかりやすくまとめて実況できる
福原愛が秀逸!— ガンバレカットマン (@j_htk) January 17, 2021
実況者と被ることなく瞬時にベストな言葉が出てくる語彙力もすごいですよね。
「派手に決めたら3点で地味なら1点というスポーツではないので、見た目に囚われず相手より一本多く返した方が勝ち、という視点で見た方が良いですね」
楽しみ方も教えてくれるのは、初心者にとってありがたいです。
福原愛の卓球解説がうまい[動画音声]
福原愛さんの「聞きやすい声」がわかる動画です。
全日本卓球選手権
石川佳純 優勝おめでとう!最終第7ゲーム
石川vs伊藤
7対9〜優勝の瞬間まで 2/2 pic.twitter.com/sI0UqqpEWW— 山下義人 (@EMNAME4) January 17, 2021
福原愛さんが解説するタイミングが絶妙に良いこともわかりますね。
最後に
『福原愛の卓球解説がうまい理由5つ!たとえ話に言語化がすごい[動画音声]』と題してご紹介しました。
福原愛さんは東京オリンピックで卓球解説することが決まっています。
2021年1月に初解説をしたときは不倫・モラハラ・離婚の騒動前だったので、福原愛さんのイメージも良く、SNS上も好印象なコメントばかりでした。
今は離婚成立後ですが、東京オリンピックで卓球解説をすることについては否定的な意見が多いようですね。
解説者としての評価でマイナスなイメージをプラスに変えることはできるのでしょうか?
東京オリンピックでの解説や世間の評価がどうなるのか、も楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。