政治・ニュース

【動画】山田美諭の兄解説が妹愛爆発で松岡修造並み[テコンドー]

テコンドー山田美諭(やまだみゆ)選手の準々決勝解説が「お兄ちゃんが応援している」状態になり、話題になっています。

解説者は山田美諭選手の兄・山田勇磨(やまだゆうま)さんでした。

試合が始まると解説ではなく応援に変わってしまいましたが、兄の絶叫応援に「激アツ」「ウケる」と視聴者も賞賛していました。

試合動画と音声で確認してみましょう。

 

▼この記事でわかること▼

山田美諭選手の準々決勝解説は兄の山田勇磨

山田美諭選手の準々決勝の音声を確認【試合動画】

兄の解説は妹愛爆発!

【動画】山田美諭の兄解説が妹愛爆発で松岡修造並み[テコンドー]

7月24日テコンドー女子49キロ級の山田美諭選手の準々決勝(対韓国)が行われました。

解説者は山田美諭選手の・山田勇磨さんです。

 

山田美諭選手の兄解説の試合【動画】

0:35~ 「OK!ナイス」「簡単に簡単に」「上に気を付けて」

解説者・山田勇磨さんは、解説ではなく応援の声になっていますね。

 

山田美諭選手は準々決勝勝利!

しかし準決勝と3位決定戦に敗れたため、メダルは逃し4位になりました。

 

ネットの反応

解説ではなく「妹を応援している声」

 

 

お兄ちゃんの応援が「胸アツ」「微笑ましい」「兄妹愛」

 

 

お兄さんの応援でおもしろくなった

 

 

スポーツは面白いと思わせる熱は、テニスの松岡修造さんに並びますね!

試合をより一層面白くしてくれる解説者は貴重ですよね。

 

卓球は元日本代表の福原愛さんの解説が楽しみだと注目されていますね。

福原愛さんは解説に独特なたとえ話を盛り込みますが「解説がうまい!おもしろい!」と評判です。どんな解説なのか?こちらでまとめていますのでご覧ください。

福原愛の卓球解説がうまい理由5つ!どんなたとえ話?[動画音声]

 




山田美諭選手の兄は山田勇磨で元日本代表

山田美諭選手の兄:元日本代表の山田勇磨

山田美諭選手と3歳違いの兄・山田勇磨さんは、テコンドーの元日本代表でした。

現在は指導者になり、オリンピック選手を育成しています。

 

山田勇磨さん自身もオリンピック出場を目指していましたが、叶いませんでした。

その過去もあるので、妹さんのオリンピック出場試合にはより熱がこもったのだろうと想像できますね。

 




 

最後に

『【動画】山田美諭の兄解説が妹愛爆発で松岡修造並み[テコンドー]』と題してご紹介しました。

兄の山田勇磨さんは最初落ち着いた解説者でしたが、次第に熱を帯びて応援に変わっていましたね。

とても微笑ましくなりましたし、視聴者にとってもより楽しんで見ることができました。

これから山田美諭選手の試合を見るときは、解説者にも注目したくなりますね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。